SAT の新しい交通安全プロジェクト
- SAT JAPAN ROAD SERVICE
- 2017年8月12日
- 読了時間: 1分

ネピドーの交通局にて4回目のミーティングです。
今回は、ミャンマーの交通安全に対する対策を色々と話し合いました。 そこで、新しいプロジェクトを計画することになりました。

民主化による経済の急激な発展。それに伴う自動車の急激な増加。遅れるインフラ整備。 様々な問題がある自動車社会。事故、交通ルール整備など問題も山積みです。

そんな中、何か一つでも役に立ちたい。交通安全キャンペーンもかなりの評価を頂いており、その為か、ざっくばらんな会議となりました。 SATに期待して頂いて感謝です。今回、プランをしっかりと日本政府に届けます。 ミャンマーの為にお役に立てるよう頑張って参りますので、皆様、よろしくお願いいたします。